海外経験0のインド駐在員が、インド各地の旅情報を発信します。バックパッカーの聖地としてだけでないインドの魅力をより多くの方と共有していきたいと思っています。
キミコライフ an extra issue in INDIA
’06 4月〜’07 4月までのインド留学生活日記。'07 5月〜デリー郊外にある日本の企業に勤務。
4年間インド在住のあと、東京2年、今度は興味の「きょ」の字もなかったメルボルンに突然住むことに・・。
ケニア、タンザニア、南ア、ナミビア、ジンパブエ、シチリア・南イ、インド、オマーン、ヨルダンの旅の記録
ダライ・ラマ法王長寿のお祈り 2025
【9月30日まで】チベット難民の無償教育継続のための募金にご協力ください!
ダラムサラ 2025
南インドのクレープみたいな料理・ドーサ
ダライ・ラマ法王が声明「将来のダライ・ラマを認定する権利はガンデン・ポタン基金のみにある」
水についての深い話 (笑)
仏教とはひとことで言うと果たして何か?ブッダ曰く「苦が生まれるその根本は、自分の欲と貪りである。」(自分が苦しむのは自分のせい)」相応部経典 バドラカ経 PART2
ほなさいならインド
Amazon, 楽天でのお買い物が難民支援に!
仏教とはひとことで言うと果たして何か?ブッダ曰く「苦が生まれるその根本は、自分の欲と貪りである。(自分が苦しむのは自分のせい)」相応部経典 バドラカ経から
思い切ってインド料理
迷宮インド 攻略法2
【注意】大阪万博の影響でインドビザの発行に通常より時間がかかります!
迷宮インド 攻略法1
万博行ってきた その1
Japanese Interfaces India IT/BPO Technical Support
インドと日本をつなぐファーストステップ。インターンシップやボランティアも募集しています。ITオフショア開発やWEB制作、インド・コールセンターBPO、インド・ビジネス・データベースの作成、インド人材の紹介等。
【インド旅行VLOG】インド在住でインド旅行をしながらインドにズケズケ入り込む
インド在住、90年代バックパッカー。バックパッカー時代とは異なるインド旅行をする。 観光地、観光名所ではなくその途中の横道を歩き、生水や食べ物に抵抗が無くストリートフードやローカルの人の家に上がりこんだりした体験を公開中。
膵臓の摘出オペを直前でドタキャンし、現在に至る潰瘍性大腸炎19年生、自己免疫性肝炎12年生。持病を多く抱えつつもアクティブな日常を綴ります。食事日記、通院記録、ときに旅行記。膵臓の嚢胞腫瘍については厳重経過観察中。
古代インドを研究するアメリカ人夫と2歳の息子とのデリー生活9ヶ月も終了。愛しのインドとしばしお別れ。
ホテル富士はデリー空港15分の一番空港に近い日本語ホテル。インドが初めての出張者、旅行者様に安心を。
マジですか?郷ひろみさんのコンサートでビックリ
【郷ひろみさんコンサート】赤がポイントコーデ
【七里ヶ浜ランチ】と、ロンハーマンで見たおしゃれなご夫婦
【沖縄旅行】最終日、まだ食べてなかった物
【銀座ランチ】6年ぶりのギリシャ料理が驚いた
【ポメラート】表参道で最新のポップアップ①
家でこそ!エルメススカーフとスカーフリング
スカート気分の雨コーデ
【逗子マリーナ】再訪の、マリブファーム
【結婚式参列】私的王道コーデでホテルへ向かいます~
【結婚式】参列者のファッションチェック
【楽天購入品】アクセサリーの追加
日本人にはやっぱりUCCじゃない?SCAJコーヒーカンファレンス
春も秋も♡便利なマウンテンパーカ
久しぶりの着物!スマホケースや小物あれこれ
202411 京都・大阪修行の旅1日目⑤
東京散歩【胡蝶しのぶ ゆかりの地 滝野川八幡神社】
202411 京都・大阪修行の旅1日目④
202411 京都・大阪修行の旅1日目③【さち福やCAFÉ】
マホロバマインズ三浦
軽井沢をお散歩🐾
日曜劇場「陸王」ロケ地巡り:たびの街のたび④最終回
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−03。「佐藤春夫の美術愛」。
【UAEパビリオンを覗いて夜のショーを見る編】2025.05.16大阪・関西万博
【老舗うなぎ屋でうな重を頂く編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
【絶景温泉×地中海気分】テレビで見た「オリビアン小豆島」が予想以上だった!♨️
隠れ家的温泉宿 旅風庵(鳥取県浜村温泉)が気になる!テレビで見た癒しの空間とは…📺
【テレビで紹介】♨️源泉かけ流しの老舗宿 海潮園(鳥取県皆生温泉)で味わう、和の癒し旅
名湯×絶景×美食=八幡屋!テレビ紹介をきっかけに行きたくなった宿🌄
2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.2
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)