大学時代に光栄のシミュレーションゲームにハマっていたのだが、やっていたのは信長の野望とか三国志、ランペルールといった国盗りゲームか、太閤立志伝という秀吉を主人公にしたRPGがほとんどで、この大航海時代については、そんなゲームがあるということは知っていたものの興味はあまりなかった。ただ、色々なゲームをやっているとやるゲームが無くなってくるので、じゃあ大航海時代でもということでゲームを始めたわけである。...
トラック運転手さんの気分を楽しみながら安くておいしいお昼ご飯を頂きました ~日の出食堂 おきばり屋 東大阪市
東大阪のトラックターミナル近くにトラックで荷物を運んできました。そこで気になったお店を発見! ビルの1階に何やら食堂があります。隣にはファミマもありました。 中はちょっと殺風景な感じもありますが、たくさんの人でにぎわっています。 その中にありました、ありました。日の出食堂 おきばり屋というようです。たくさんの人たちが中に吸い込まれています。 表にメニューが出されています。 これはなかなかの品ぞろ...
今回は神奈川県、静岡県へ。 最終的なルートは 1日目:道志ダム→城山ダム→本沢ダム→石小屋ダム→宮ヶ瀬ダム→玄倉ダム→三保ダム。 今回は①です。
蔵王温泉 ホテル松金屋アネックス 趣ある木造の湯小屋の温泉に日帰り入浴
基本情報 住所・電話番号 泉質 山形県 蔵王温泉ってこんなところ 弓道場も備える旅館です お風呂は2箇所あります 温泉分析書 硫黄分多めの酸性泉 基本情報 【日帰り入浴時間】 9:00〜21:00(受付20:00まで) 【日帰り入浴料】 900円 【タオル】 200円 【露天風呂】 あり 【お風呂の数】 内湯(男1・女1) 露天(男1・女1) 【客室数】 29室 【公式HP】 http://matukaneya.jp/ 【個人的オススメ度】 ★★★★☆ 住所・電話番号 【住所】 山形県山形市蔵王温泉126 【電話番号】 023-694-9706 泉質 ■源泉 高見屋1号源泉、近江屋1号源泉、海…
先日足を延ばした三角線には、漢字カナ交じりの駅があります^^その名も「石打ダム」☆駅名標はひらがなで「いしうちだむ」と表記されていますが、ローマ字でもしっかり「DAMU」と書かれているのが、どこか力強い感じもします♪開業は平成元年3月とのこと。かれこれ30年以上存在するベテラン駅なのでした^^/ちなみに三角線は100年を余裕で超える長寿路線でもあります^^v それでは、また明日ノシ漢字カナ交じりの駅
~ドジャース 大谷翔平選手を見に行こう!~ それは2024年2月のことです。これといって趣味のない私です、土日のお昼間なんて結構もてあますわけです。数年前までは土日もガンガン働いておりましたが、最近はもうアグレッシブに働くのはやめました、、人間変わるものです。歳を重ね、価値観が変化したのですね。 ですので、こんな日にメジャーリーグのデーゲームなんかがあると良いですよね。 ロサンゼルス ドジャースタジアム (打席:テオスカーヘルナンデス) 広々とした球場、美しい天然芝、ボールの生の音を感じ、観客の素直な反応に賛同し、大谷翔平選手の世界に浸れるわけです。 私はメジャーの試合が好きです。日本の野球も…
今、Netflixで「ソロ活女子のススメ」を見ています。 私は、このソロ活女子のススメがTVで放送されていたのを知りませんでした。 主演 江口のりこ 小林きな子 渋谷謙人 佐々木春香 あらすじ ひとりを楽しむ人生“ソロ活”をテーマにしたドラマ! 「ダイジェスト出版」編集部の契約社員・五月女恵(江口のりこ)は仕事を終え会社の同僚から歓迎会に誘われるも、それを断り足早に退社する。 それもそのはず、彼女は好きな時に好きな場所へ行き、好きなだけひとりの時間を楽しむ「ソロ活」に邁進中だったのだ。 ソロ活女子のススメの概要 『ソロ活女子のススメ』(ソロかつじょしのススメ)は、フリーライターの朝井麻由美によ…
織さんの生菓子ゼリーとプリン🍮どちらもフルーツたっぷり!喉越し滑らか♡織さんの炊くカスタードも美味しいのです♡焼き菓子の日。チョコと日向夏のマフィンとレモンの…
本日の株主優待券買取価格!!(2024.07.03.00:00付)
07/03(水)00:00付の株主優待券の最新買取価格は下記の通りです。 ※1日の中でも変動する場合がございま...
2024年06月17日新酒を買いに宮島へ その四から続きます。新酒・貴醸酒購入ランチの後,少し厳島神社出口付近で暇つぶし。 シカを撮ったり小路を撮ってみたり…
【プランバナン寺院ブラフマ】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行世界遺産プランバナン寺院群、プランバナン寺院編ブラフマー祠堂、ヴィシュヌ祠堂など 初めてシ…
この1週間は梅雨の天気が続いていますね。雨ばかりで屋外の仕事が飛んでいってますね。悪いことでは無いのですが面倒といえば面倒。でも、早く梅雨明けを願っています。…
宮坂【NO.614】/東京サマーランドの歴史もあわせて/あきる野市引田
NO. 614坂名:宮坂住所:東京都あきる野市引田今回は、あきる野市の宮坂について取り上げてみたいと思います。場所はJR五日市線・武蔵引田駅から南に1kmほどのところにあるあきる野市立一の谷小学校のすぐ北側にある坂道です。前回取り上げた行堂坊坂【NO.613】から
世の中GW真っ盛りの頃合い・・・っと例年のごとくそげなもんは一切無ひBancha!さん( ´,_ゝ`)仕事早めに切り上げた日、夜呑みへGO~◆KABA'S K…
蔵王温泉 ホテルオークヒル マイナスイオンたっぷり!森林浴露天風呂に日帰り入浴
基本情報 住所・電話番号 泉質 山形県 蔵王温泉ってこんなところ 瀟洒な雰囲気の洋風ホテル 大自然に囲まれた森林浴露天風呂 温泉分析書の説明 硫黄分は少な目 基本情報 【日帰り入浴時間】 13:00〜21:00 【日帰り入浴料】 600円 【露天風呂】 あり 【お風呂の数】 内湯露天(男1・女1) 【客室数】 25室 【公式HP】 https://www.hoteloakhill.com/ 【個人的オススメ度】 ★★★★☆ 住所・電話番号 【住所】 山形県山形市蔵王温泉756 【電話番号】 023-694-2110 泉質 ■源泉 近江屋3号源泉 ■泉質 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化…
2024.06.30(日)はれ相方のラパンちゃんの初車検を出しにいつもの車屋に向かう途中昼食を食べにそば屋に向かったのだが駐車場満車で入れない仕方ないので少し…
かき氷🍧です!! 私の大好物はソフトクリーム🍦…と度々(散々?)書いてきましたが、あれは夏に限らず年中食べたくなって頂いているので、除外とします…
terra-khan.hatenablog.jp 引き続き「Operation Platinum」継続中。 おい、村多すぎだろ…ともあれ、敷設予定上にある場所に駅舎を建てる予定ではある。 この村のそばの谷を越えて、旧世界に接続する…と言いたいところだが、まだ未展開の部分がある上に、東西2000ブロック、南北500ブロックほどの距離がある。日暮れて途遠し。ところで。 中央の「?」分岐駅には、まだ名前が無い。 剽窃ではない。 公序良俗に反するものではない(他人を中傷誹謗する内容ではない)。 選択およびその棄却はTerra Khanに一任する。 命名以外の一切の権利は有しない。 の条件下において、誰…
今月のワイン・・・早くも1本開けちゃいました😆(アホぅ!by妻)
グダグダ毎日を過ごしているうちに、あっという間に7月ですね。(グダグダ毎日を 過ごしているのはオッサンだけとちゃうか? by妻) 既に一年の半分が経過しました。 ふと、家の中のカレンダーを見たら、4月のままでした。😆 つまりGWに海外旅行 に行った後のドタバタ...
第16回九州八十八ヶ所百八霊場めぐり~第45番「大歓寺」(鹿児島市街から城山へ)
6月29日、九州新幹線で鹿児島中央に到着。第45番・大歓寺まで市営バスで向かうことにする。中草牟田バス停が最寄りのようだ。JR九州の在来線は前日からの大雨で運転見合わせとなっているが、鹿児島市内、この時間は雨も小止みである。バスの乗車口にはICカードリーダーがあるが、使えるのはラピカという鹿児島市交通局独自のカードのみで、他の全国交通系ICカードには対応していない。出張や旅行で鹿児島に来た人は一見不便で戸惑いそうだが、鹿児島市交通局の市電、市バスではクレジットカードのタッチ決済が導入されている。市バスでは今年の3月から導入されたそうで、車内ポスターによると、1ヶ月の利用金額が市バスの定期運賃に相当する9660円に達するとそれ以降は無料になるとある。考えようによっては、専用のカードを買う必要もなく、チャージ...第16回九州八十八ヶ所百八霊場めぐり~第45番「大歓寺」(鹿児島市街から城山へ)
くわ友である千葉県内房のAさんから素晴らしい写真が届きましたので、ここに紹介いたします。6月24日お疲れ様今日は〇〇のニレだけパトロールして来ました。ヒラタ4匹で1匹は56mm以上。ヒラタ♀3匹を連れてました(汗)カナブンも一気に増えましたよ。。。6月25日お
旅行記がオフシーズンのため、もう1編ブログネタで記事を書こうと思います。災害関連の記事ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m 自然災害への備えですか~。非…
和歌山電鐵貴志川線で貴志駅から伊太祈曽駅へ戻りました。2270系「たま電車」ともここでおさらばです。駅の南側にある伊太祁曽神社に参拝しました。境内の様子です。御神木があります。落雷により破壊されてしまいましたが、下部が残っています。本社には五十猛命(いたけるのみこと)が祀られています。厄難除け木の股くぐりをくぐりました。中で立つことができます。ご利益があると良いです。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓和歌山電鐵たま電車で伊太祁曽神社へ
今回の入院は救急外来で脳梗塞の恐れありと診断されたため、最初の数日間はHCUと呼ばれる病棟に入院でした病院の病棟はICU(集中治療室)が有名だと思いますが、HCU(高度治療室)はICUほどではないがリスクの高い患者さんが収容されるようですよくドラマに出てくるモニター
朝7時からやっています ~プゴク(韓国の干し鱈スープ)専門店~
飲みすぎちゃったーなんていう外国人がいたら、ぜひ東銀座駅からすぐの場所にある「たらちゃん」へ案内してあげてください。朝7時からやっています。優しい味で、栄養満点。日本初のプゴク専門店韓国の家庭料理として親しまれている、プゴク。そのプゴクの専
充実した時間を過ごすためには自ら行動することが大切頑張った自分へ少し いやいや 何もかも忘れて楽しんじゃって良いんじゃない?石垣島はそんなお疲れだった私を癒し…
行った時期 2024年6月上旬平日 日帰り 一人 筑波山に行こう!と思い立って、 サクッと一人で行ってきました。 何故?と問われると最近見たテレビで巨石を扱っていて、 巨大な岩をリアルで見たいなぁとなんとなく思ってたのと、 テレ東の旅番組で筑波山が登場して気になっていたから。 調べたら筑波山はモノレールもケーブルカーもあり、 楽に登れるのと、巨石が点々としていることを知り こりゃいいやと行くことを決定した次第であります。 スタートはつくば駅、 ここから筑波山行きのバスが出ています。 平日だったけど、バスの席がすべて埋まるぐらい 筑波山に行く人多かった。 つくばまでつくばエクスプレスを使ってくる…
「エリックサウス」でビリヤニを食べた後はバーに行きます。やって来たのは東京ステーションホテルにある「カメリア」。このホテルには他に「オーク」というオーセン...
今日は☁☂☁☂2024年7月2日の分を地味にUP中😓2025年3月30日に書いてます😑2024年7月のお話やで~~~😓もーちゃん、旅行中は近所のトリミング屋さんで2泊3日のお留守番でしたその間にトリミング✂をしてもらいサラフワでご帰宅~~~お手手も丸くなって😊鼻、またゲージで擦ったかな😓2024年7月の体重・・・4.71㌔前回より0.38㌔痩せましたもーは、お泊りするとご飯は1日半は食べずおやつも最初は食べたり食べなかったりするので必ず痩せて帰って来ます😔宮古空港でおにぎり買った時にレジのお姉さまがくれたパンキャンペーン?やったん?ありがとうございました少しだけよパクッ家に戻ったら食欲復活です😊旦さんのパン、狙ってます😁やはりお留守番は、嫌よねもーちゃん、お泊り頑張りました💮さて、お待ちかねの晩御飯です👏...またゲージで・・・
高中正義TAKANAKA SUPER BEST LIVE 2023 ULTRASEVEN-T zepp羽田しょの4【まさか、この4日後に・・・】
高中正義TAKANAKA SUPER BEST LIVE 2023 ULTRASEVEN-T!!! 追加公演!2023年12月29日zepp Haneda!!!ってことで羽田にやって参りますたo(^▽^)oしゅんげえ早く着いたヽ(´∀`)ノ天空橋駅だって(゚∀゚)なんか、かっけー(((o(*゚▽゚*)o)))駐車場に着いた(*´∀`人 ♪早速散策だーーー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆羽田空港がよく見える~~これ、去年2023年12月29日なんだけどこの、わずか3日後の元旦に能登で大地震が起きてその翌日・・・4日後に...
分野別ブログランキング参加中。あなたの1プッシュが順位をあげます。1日一回いずれかの記事いずれかの青文字バナーのプッシュをお願いします。 あ暑い。移動せず…
沖縄旅行で感じたこと。10年で変わった沖縄と変わらない沖縄!
沖縄に久しぶりに訪れました。 蔓延したウイルスの関係もあり、足が遠のいていた沖縄へ約10年ぶりに訪れました。 那覇空港に
和洋中なんでも揃う!好きなメニューが必ずある!酒場8(エイト)
大好きなお店の1つ、『酒場8(エイト)』さんです。 飾ってない、気取ってないけどおしゃれで大人な雰囲気。 和洋中と様々なテイストのお料理を楽しむことができます! “酒場”というだけあって、お酒の種類が豊富。クラフトビールにワインや日本酒、ジ
7/2きょうはわりと普通に 8 時に起きられた。でも、しばらく起き上がる気がしなかった。朝はやや涼しいが食事をすると少し暑くなるので朝飯のときにエアコンをつけている。午前中は Gmail の設定をしていた。このノート PC ではWindow
しばらくサボっていました。 久しぶりの投稿です。 大人の休日倶楽部パスというJR東日本が出している5日間、乗り放題のパスを購入して、5日間旅に出ることにした。 新幹線も利用できるし、とてもお得のパス。 5日間で18800でした。 えきねっとで早速予約した。 5日間の4泊を普通に旅館など泊まっていると、足は安くあがっても、結構な金額になりそうなので、 初日の1日分を日帰りにした。 前から乗りたかった東京湾フェリーに乗った。 このパスはJRが載り放題だから、最寄り駅からJR久里浜駅まで向かう。 久里浜港まではバスで。 東京湾フェリーの乗客は結構いたよ。 ..
前回息子がソファーで眠ってしまった件。あの時は母は慌てたけど、結局その日は提出日ではなかった。翌日が提出日だった。母さん、ホッとした。その後も課題はどんどん出され続けた。3年間で1番多いんじゃないか、という課題の多さ。息子はひたすらパソコンのキーボードを叩いている。去年と違うのは、母さんは、もう、息子が何の課題をやっているか、全くわからない。今何の課題やってるの?「わかんない」「バイバイ👋」こればっかり☹️故に、小テストの成績や課題の進捗状況等、何もわからずじまい。何度言っても、同じ。きっと余計な事を言って母さんが一喜一憂するのが嫌なのだろう。母さんも、色々言ってケンカになるのは、もうたくさん💦何よりもまず体力がない。。もう、母の助けは必要ない助言はただウザいだけ💦それが分かっているので、こちらもそれ以上...期末テスト直前
第1回 いざ出発、平戸へ こんばんは、sotaです 遂に書き溜めていたストックが無くなりました… ちょっと余裕があるときに5回分くらい一気に書き溜めてたんですけど使い切りました… まあ、なんとか演習が終わったので大幅に次投稿までに時間がかかるということはないはずです*1 そういえば宝塚記念 三着に来た馬が抜けてましたね、べラジオオペラ… 軸のブローザホーンはあってただけに悔しいです 菅原明良騎手おめでとう! そろそろ今回の旅を書いていきましょうか 今回から新しい旅になります 前回の旅もぜひ sota2003626.hatenablog.com ーーーーー9:00ーーーーー たびのはじまり スタ…
沖縄が梅雨明けした6月後半。 今の会社でもっとも忙しい週末を適当な理由をつけて早上がりし、羽田空港へ。 そのままラウンジへ向かい駆けつけ2杯ほどビール。 何と言いますか、至福。 皆が働いている中、飲む
長い連休の最後の日【東京ヴェルディvsジュビロ磐田】2024シーズン明治安田J1リーグ@味の素スタジアム(Ajinomoto Stadium)
1.はじめに 今回は大型連休の最終日、ホームジュビロ磐田戦についてです。 ヴェルディのゴールデンウィークというと、なかなか勝てないイメージがありましたが、ここ最近は全くそんなことないですよね。 今回の試合も終盤に粘り強い、素晴らしい試合を見ることができました。 2.試合について ここかは試合当日の写真を交えながら振り返っていきます。 試合は3-2で勝利。 2点差を追いつかれる厳しい状況でしたが、木村の試合終了間際の決勝弾で勝ち切ることができました。 www.youtube.com 3.さいごに なかなかこう言う劇的な試合って見れないですよね。選手の頑張りはもちろん、ゴール裏を中心とした会場全体…
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。 2024年4月にバルセロナへ行ってまいりました。 キッカケはこちらのブログに書きました。『バルセロナ準備1 唐…
し、7月・・・。なんかもう、前回書いたのがいつか思い出せないくらいご無沙汰しておりますよ・・・。まとまった時間が全然取れなくて全く進まない台湾旅行記、実はこの…
金沢駅・もてなしドーム【石川県】写真「ウィキペディア」より#国内旅行ウィキペディアトリップアドバイザーバーチャル・ツアー(360°パノラマ写真) 金沢駅
【JR九州乗りつぶし旅】三日目⑦ 帰りはプレミアムクラスにアップグレード。
にほんブログ村 先日、還暦になりました。その為、JR九州の会員サービスである「ハロー!自由時間クラブ」への入会資格ができたという事になります。そこで「ハロー!…
観光文化研究所~旅館、旅行、観光業の集客力UP、業績向上、リピーター化支援を通じて日本の観光と文化を推進する経営コンサルティング会社
最終日はナイル川西側 王家の谷の奥にある「王妃の谷」から 広大な岩山の谷採掘中の方がいますが米粒くらいにしか見えません王妃、王子、王女、宮廷で暮らす王族などが…
椿大神社で茅の輪くぐり 下呂温泉レポの途中ですが先週末は三重に行っておりました♪(ジジババの遠距離恋愛中) 梅雨空の真っただ中、ららぽーと名古屋に行ったりと・…
【山梨】桔梗信玄餅工場テーマパークに行ってきました!アウトレット満喫&詰め放題は朝6時終了!笑
『ゆるキャン△』 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ ゆるキャン△ ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽天ブックス限定全巻…
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)