先週既報 の通り、 19BOX(JUKEBOX )の 19BOX244は、KINOS「Summer Of Luv」 。 こちらが 19BOXのSOUNDCLOUD に於いて 試聴可能となりました。ので、その情報を。 ポップ感溢れるピアノに女性ヴォーカルを 活かした、DA...
こんばんは。大阪関西万博2025続きです。今回の万博で何をしていたかと言えばほぼスタンプラリーです。時代は令和ですが、この昭和っぽい地道な作業が楽しかったです…
徒然日記20250709/【台湾🇹🇼202506】❾台湾で買ってきたもの⑧/新光三越南西店
台北の新光三越駅前店や南西店の地下にあるスーパーマーケットは侮れません。調味料や行列店や販売数量限定品などの掘り出しもの(お値段はそれなりですが)を発見することがあります。 http…
酷暑が続く文月前半戦、陽射しを避けながらサラメシに伺ったのは第一セントラルビル一階「カフェ フルリール」さん、以前はケーキ屋(カフェ併設)さんでしたね。店内はスクエア空間、ビル中程に位置し区切られた空間なので落ち着けます。12時過ぎの訪問で先客5名さん、年齢
徳島「東横イン」の朝食、今回もすばらしい。ヨーグルトにつけるジャムの小袋、学校給食以来の再会かも!?超懐かしさを感じたよ。徳島2泊したら高知に移動しますが、JRより高速バスの方が安くて速いようなので先に駅前のバスターミナルで席予約したのですが、そのときにサービスで徳島市内バスで1回どこまで行っても100円で乗れるチケットもらったんです。この日は鳴門まで行くので1時間ほどの乗車で運賃は800円ちょっとかかる...
2025年の台湾パイロット年収: FOで年収2600万超えの真実
また、近日台湾で公開予定のドラマに「零日攻擊」というものがあります。これは中国が台湾へ軍事行動をとるといった、
大家好こんにちは。2025年5月の台湾旅行⑬🇹🇼 香満園レンタサイクルで雙連付近まで行って、セブンイレブンのホットサンド食べてみたかったのですが駅近くの店舗は…
新竹グルメ「丞祖胡椒餅」黒胡椒のピリリとした辛さが美味しい台湾B級グルメ
台湾B級グルメのひとつ「胡椒餅」のお店の前を通りかかったので、何年ぶりか分からないくらい久しぶりに食べてみることにした。お店は北門街沿いにある「丞祖胡椒餅」。豚肉、牛肉、キムチ豚肉、チーズ豚肉の4種類の中から豚肉をひとつ購入。閉店時間間際だからか、メニュー
航空券セール、プロモーションや台湾イベントなどほぼ毎日更新中。国内線情報もありますので、ぜひ覗いてみてください。
ANAのバンコク行きは中距離戦略路線と社内ではされていますので長距離線に準じたサービスがありますバンコク・ジャカルタ・シンガポールこの3路線ですベトナム・カンボジア・マレーシア・ミャンマー線は戦略的路線にはされていませんタイ国際航空・シンガポール航
お昼は阿龍意麺さん。 阿龍さんの看板がついている方の建物が、 老店で、右側の白ベースの建物が新店でした。 入口は新店舗側にありました。 キレイなお店。 良い雰囲気なお店でした
今週は引き続きネパール特化にて纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は、今年3月オープンの新店です。 震源地は進化が止まりません。以前に 韓国系のお店があり、排煙フードに まだハングルの文字が(取り替えるそう)。 とい...
💛宿泊レビュー💛「東横イン中部国際空港2」✨1号館との相違点📣セントレアからシャトルバスで楽チン🚌
中部国際空港周辺でオススメのホテルを教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!シャトルバスの送迎があるので移動も楽ちん🚌セントレアのトランジットに超便利🏨「東横イン中部国際空港2」さんをご紹介いたしま
花露水(フロリダウォーター)をご存知ですか?ハーブオイル数種類とアルコールで作られた香料です。1898年、香港で創業した会社で、今でも作られているベストセラー…
徒然日記20250708/〓【ピアノ】イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル
前回のヴァン・クライバーンコンクールの覇者イム・ユンチャンさんのゴルトベルクを聴いてきました。 日時:2025年7月7日(月)19:00 場所:東京オペラシティコンサートホール プログラ…
四国旅行について調べてたら各県に様々な観光列車があることを知った。ネットで予約しようとしたらチケットの受け渡しは自宅に郵送(ホテルなどは不可)となっててあとは「みどりの窓口」で直接買うという方法だが、ほぼ発売と同時に完売だからね~(ちなみにJR九州の観光列車はネット予約後、チケットはメール見せればOKなのにな)。というわけで普通に特急のチケット購入しました。しかし、駅構内でひまわりを配っててね、も...
7月5日、2年弱ぶりに日本一時帰国。娘は初日本です。直行便は助かります。台湾での用事を済ませて帰国できる最短の日が たまたまその日でした。夫は例の本も持ってる…
顔出しパネルコレクションNo.50 松山城山ロープウェイ乗り場①坊ちゃん
松山城へと向かうロープウェイ乗り場の前にも顔出しパネルがありましたよ~それもたくさんw(゚o゚)w2018年 撮影場所:松山城山ロープウェイ乗り場これは夏目漱石の小説『坊ちゃん』の登場人物のパネルで、それがずら~っと並んでいました 本来なら全員分撮影すべきだったのですが、ロープウェイの時間に気を取られていて、個別には坊ちゃんとマドンナの2枚しか撮影していなかったという(;・∀・)にほんブログ村...
2015年台灣燈會in台中の旅78 豐原廟東商圈燈區⑤樂活鮮瓶LOHAS TEAなのだ ※閉店済み
街歩きをする前にドリンクを買っておきますか……と茶水攤(ドリンクスタンド)を探す2人中世路沿いに初見のお店があったので行ってみることにしました 樂活鮮瓶LOHAS TEA 豐原站前店ロハス(健康で持続可能な、またこれを重視する生活様式)にはこれといって思い入れはなく、お初のお店というだけで選びました 金萱青露(少冰 無糖)金萱茶というとミルクやお花の香りがすると思っていたのですが、普通にウーロン茶って感...
中山駅広東料理︱大倉久和桃花林中華レストラン︱落ち着いた雰囲気の中で味わう優雅なヤムチャ体験
台北市中山駅近くに位置する「オークラプレステージ台北(The Okura Prestige Taipei)」は、日本の「大倉グループ(Okura Group)」傘下の高級ホテルであり、繊細な和のホスピタリティで知られています。館内には、本格的な広東料理を提供する「桃花林中華料理レストラン」もあり、創作性あふれる広東料理がお好きな方にもおすすめです。 桃花林中華レストラン 台北・中山エリアにある「大倉久和大飯店(The Okura Prestige Taipei)」内の中華レストラン「桃花林」は、広東料理をベースにしながらも、シンガポールやマレーシア、香港などの東南アジアのエッセンスを取り入れた…
猩猩花(ショウジョウカ)提灯?風鈴?のような可愛い花の金鈴花
苗栗の街中で、可愛い花をつけている木を発見。「ホオズキ?違うよね~、オーナメント?」と思いながら近づいてみた。色も形も中華圏の提灯みたいで、とっても可愛い。親分と「こんな花、初めて見たね」と話しながら調べてみると、和名は「ショウジョウカ」と言い、「猩猩花
The Silk Road アテネホテル バンコク で中華料理を feat. 海老 dumplings with キャビア
はて タイのお高いレストランはどんなもんだろう?と (中華料理はコチラが2つ目、最初に行った店はイマイチだったので記事化しない) 場所は アテネホテル ラグジュアリーコレクションホテル バンコク(5つ星) 既に半年以上が経ち、もはや次のクリスマスの方が近いという・・ エレベーターを降りるとレストランフロア専任のコンシェルジュがお出迎え 基本的に私は混雑時を避けるので店内は空いていた (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 初めてのお店では、基本的にまずセットメニューで試してみる傾向 当然、普洱茶(ポーレイ、プーアル茶)をオーダー↑ …
ここは延平郡王祠。 ホテルからそこまで遠くない場所ですが、 初めてきました。 延平とは鄭成功のことで、 鄭成功をお祀りした廟になりますね。 再建の施設なのが惜しいところですが、 色々な
今週は引き続きネパール特化にて纏め、 且つ、追加の縛りとしてランチでの ダルバート飲みを続けてご紹介します。 今回は、今年1月オープンの新店です。 震源地の駅近で、ビル5Fに位置!!! そろそろ 拙ブログ の謎ルールである 1年を経過しないと再度取り上げない、 という縛りの...
連日暑いねー 七夕だねー 今朝仕事先のトイレの鏡見て気付いたんだけどさ… バラバラなの わかる? そうなのよ ワタクシ、adidasのシャツ着てた…
下田に行ってきました🎐🪴
アレクサンダー・コブリン:来日公演2025の情報まとめ
大邱市立交響楽団:来日公演2025の情報まとめ
ラファウ・ブレハッチ:来日公演2026の情報まとめ
女優でもないのに
徒然日記20250608/〓【ピアノ】第17回ヴァン・クライバーン国際コンクールファイナル終了、結果発表 優勝はアリスト・シャムさん!
徒然日記20250607/〓〓【クラシック/ピアノ】2025年リサイタル予定アップデート
徒然日記20250605/〓【ピアノ】ジェイデン・アイジク=ズルコ ピアノ・リサイタル
徒然日記20250604/〓【ピアノ】ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ・リサイタル
ピアノ発表会でボロボロな結果になった私の理由と対策
ショパンの蒼い音を求めて〜ハロルド・スタネーゼが日本初公演を開催
徒然日記20250510/〓【ピアノ】ピアノ・デュオ アンセットシス
ラフマニノフに導かれて〜ラフィ・べサリアンが奏でるドラマ
徒然日記20250507/〓〓【クラシック/ピアノ】2025年リサイタル予定アップデート
ジャンミッシェル・キム:魂で奏でる『ハンマークラヴィア』
徒然日記20250707/【台湾🇹🇼202506】❽台湾で買ってきたもの⑦/パイナップルケーキ鳳梨酥(その4)微熱山丘 サニーヒルズ民生公園
台湾には美味しいものがたくさんあるのに、なぜか毎回色々と買ってしまうパイナップルケーキ。今回も4店舗で購入しました。こちらが最終です。 https://youtube.com/shorts/nzz3B-Jl46s?si…
移動途中で昼餉に伺ったのは岡山青年館一階「旬菜 桜梅」さん、この界隈では貴重なサラメシ処です。店内は広々空間、施設の夕食・宴席も余裕で受けられる席数です。12時半頃の訪問で3割ほど席が埋まっています。注文は「ネギ冷麺(850円)」、待つこと10分程でやって来ました
ご訪問ありがとうございます。 暑い!本格的に危ない気温になっとる。もうすぐ台湾行くんやが大丈夫やろかいろいろと暑さ対策グッズを買い集めてますよ。今回も…
四国一周(5)「高松シンボルタワー」の展望台~「コメダ」で時間調整
四国はお城好きにはたまらない場所のようですね。(旅行の記録をインスタとかにアップしてたら四国はお城が見どころって言われたので)ただ、世界遺産の姫路城にはもう行ったし、そこまで城を追っかけてるわけではない。すぐそこが港なので、このお濠には真鯛が泳いでいるのにはびっくりですが。「ことでん」の駅からすぐだからちょっと覗いてみたら有料だったので既に歩いて回る元気もなく入り口の写真のみで。あそこは琴平に行く...
台湾土産「紅蝦仁(干し赤エビ)」うま味濃くそのまま食べても料理に使ってもOK
新竹の熱炒で食べた炒麺に入っていた「紅蝦仁(干し赤エビ)」が美味しかったので、旅行中に同じようなものを買いたいと思っていたところ、花蓮の「花蓮市農会生鮮スーパー」にあったので購入した。帰国後、ひとつ食べてみると、香りが良くうま味が濃くてビックリ。「塩味が
【台中】交通至便でリーズナブルな3つ星|ホテルエリザベス
台湾はなぜ原発をすべて停止したのですか?
#この国のココが好き
台湾グルメはこう食べる!在住者が教えるローカル食文化と豆知識
【台南】臺灣美研院美妝博物館|注目のフォトジェニックスポット
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
今週も2日連続 台湾スタバの太っ腹企画!熱くなったらフルーツコーヒーでさっぱり!
台湾人夫が吸い込まれるように買ったピスタチオシナモンロール「肉桂捲 シナモンロール製作所」@雙連
【要注意】激辛大好き台湾人夫リベンジ?!台北の激辛麺「辣王忠麻辣乾麵 KingSpicy J」
髪のケアか、 首のケアか…
【おすすめ台湾土産】まるでホイップヌガー?!新感覚ヌガークラッカー「蔥穎牛軋餅」@大橋頭
台湾人義母から届く すごく気になる台湾伝統のお供え物「紅圓」
ご近所さん交流で “わらしべ長者”に?!台北人さん「朝陽珈琲」の台湾茶プリン
【今月のお楽しみ】一度知ったらもう戻れない?!特別なビアードパパシューを楽しむ台湾人夫
台湾ファミマソフト 日本の老舗ドリンクメーカー参戦?!「伊藤園抹茶霜淇淋」
九州旅行(2025年7月・熊本球磨 球泉洞)
じゃらんクーポンを使ってホテル予約しました。
行きたい!道の駅 奥津温泉 人気の観光スポット 岡山県の旅
行きたい!自家源泉をもつホテル&スパ モナーク鳥取 鳥取温泉
行きたい!絶景スポット 浦富海岸自然探勝路 人気の観光スポット 鳥取県の旅
和歌山県立近代美術館(MOMAW)へ行った話−07。和歌山駅に戻る。「酒屋の酒場」で飲み会。
【埼玉県の郷土玩具・縁起物】ごんべい鳴子:美楽堂/飯能の歴史と文化を伝える貴重な郷土玩具
【茨城県の郷土玩具・縁起物】那珂湊張り子 横向き虎:飯田善司さん/ひたちなか市で出会ったユニークな横向き虎の張り子
銀座でいただくシンガポール名物マッドグラブ:シンガポール・シーフードリパブリック
ペンション金鱗湖 豊の国 宿泊記|絶景と美食を楽しむ|由布院温泉
箱根強羅温泉ゆとわ【訳アリプラン】で宿泊!ドリンクサービスが魅力
玉井別館に宿泊
【体験レポ】万博のヨルダン館がすごい!スターウォーズの赤い砂漠がリアルすぎ!混雑・所要時間もレポート。
【北海道】MEN-EIJI|無化調ラーメン店のまぜそばは割りスープ付きで最後まで旨い
【南房総】南房総の温泉とグルメを満喫する(後編)【千葉県】
「旅行ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)